夢のボタン一発全自動EXCELシート。
面倒な書類がボタン一発で完成するEXCELシート。
シートの裏でVBAマクロが活躍しているのです。
でもできる人は少ないのです。
だからこの講座を2010年に立ち上げたのです。
VBAマクロができれば、あなたの市場価値まで上がること間違いなしです。
シートの裏でVBAマクロが活躍しているのです。
- ボタン一発で書類が完成するシートが作れる。
- 時間のかかる仕事が10分で終わるシートが作れる。
- 業務効率が劇的に上がる魔法みたいなシートが作れる。
でもできる人は少ないのです。
だからこの講座を2010年に立ち上げたのです。
VBAマクロができれば、あなたの市場価値まで上がること間違いなしです。

こんなEXCELマクロのシートを講座の中で作ります。 大丈夫、できますから。

【課題1】表彰状自動作成シート。
領収書や参加証の自動発行に応用できます。
領収書や参加証の自動発行に応用できます。

【課題2】宛名ラベル自動作成シート。
選んだ人だけの一覧を作成。印刷してカッターで切れば、あとは封筒に貼るだけ。
選んだ人だけの一覧を作成。印刷してカッターで切れば、あとは封筒に貼るだけ。

【課題3】早くできちゃった人は「アドレス帳検索」。
これできるとさらに応用が広がりますよ。
これできるとさらに応用が広がりますよ。
ワクワクの作品例です。VBAでこんな便利シートが自分で作れちゃいます。

【例1】EXCEL で名刺!?
ここだけの話、C60の名刺はVBAで作ってるんです。
ボタン一発で肩書きや携帯番号が自動で入るだけでなく、シート一面にびっしり名刺がコピー&配置されます。
あとは印刷して切ればOK!
名刺屋さん泣かせなものを作ってしまいました。
ここだけの話、C60の名刺はVBAで作ってるんです。
ボタン一発で肩書きや携帯番号が自動で入るだけでなく、シート一面にびっしり名刺がコピー&配置されます。
あとは印刷して切ればOK!
名刺屋さん泣かせなものを作ってしまいました。

【例2】ギター演奏の味方!移調シート>
弾きにくいキーの楽曲の各コードを入力します。
ボタン一発で移調の全パターンとカポ位置の関係が一目瞭然!
難しい曲も簡単に弾くことができる便利シートです♪
弾きにくいキーの楽曲の各コードを入力します。
ボタン一発で移調の全パターンとカポ位置の関係が一目瞭然!
難しい曲も簡単に弾くことができる便利シートです♪

【例3】IT営業マンの工数削減!
夜勤シフトのインフラエンジニアの勤怠管理。
基幹システムでは計算できない月末処理が発生します。
現場からの報告にミスが!
でも夜勤明けのお休みに入って連絡取れず。
締め日処理まであと半日・・・
どうする営業マン!?
こんな毎月の苦労もこのシートで一発解決!
煩雑な計算もVBAはミスしません。計算結果だけを報告してもらえばいいのです。
これで月末も早く帰れますね。
夜勤シフトのインフラエンジニアの勤怠管理。
基幹システムでは計算できない月末処理が発生します。
現場からの報告にミスが!
でも夜勤明けのお休みに入って連絡取れず。
締め日処理まであと半日・・・
どうする営業マン!?
こんな毎月の苦労もこのシートで一発解決!
煩雑な計算もVBAはミスしません。計算結果だけを報告してもらえばいいのです。
これで月末も早く帰れますね。

【例4】地味だけど超便利!自動FAX送付状
業界によってはまだまだFAXも現役。
面倒なのが表紙に付ける送付状。
手書きだったり、Wordでやったり・・・
そこで作っちゃいました!
アドレス帳シートから、ボタン一発で送付状完成。
さらにFAX番号を片隅に小さく印刷して、用紙の片隅を見ながらダイヤルできるようにした、超便利シートです。
EXCEL関数だけではこうはいきませんよ。
業界によってはまだまだFAXも現役。
面倒なのが表紙に付ける送付状。
手書きだったり、Wordでやったり・・・
そこで作っちゃいました!
アドレス帳シートから、ボタン一発で送付状完成。
さらにFAX番号を片隅に小さく印刷して、用紙の片隅を見ながらダイヤルできるようにした、超便利シートです。
EXCEL関数だけではこうはいきませんよ。

【例5】外回り営業マンの強力な味方!自動出金伝票シート
外回り営業マンの毎月の憂鬱、出金伝票処理。
今でも手書きでやっている企業は多いんです。
そんな面倒な処理もサクサク入力するだけ。
ボタン一発で伝票完成です。
外回り営業マンの毎月の憂鬱、出金伝票処理。
今でも手書きでやっている企業は多いんです。
そんな面倒な処理もサクサク入力するだけ。
ボタン一発で伝票完成です。
講師はあの本の著者、谷藤賢一が担当します
講師は「いきなりはじめるPHP」著者の谷藤が担当。
あなたを親切に導きますので安心してくださいね。
昔のプログラマーのように、
楽しく、ワクワクしながら、とにかく動かす!
これが大事なんです。
あなたを親切に導きますので安心してくださいね。
- 「お勉強」より手を動かす。
- 楽しくやる。
昔のプログラマーのように、
楽しく、ワクワクしながら、とにかく動かす!
これが大事なんです。

講師はあの本の著者、谷藤賢一。
なぜ完全未経験でもプログラムを書けるようになるのか?
見せっこもあり。力を合わせてエラーを追及、なんてこともやります。
ワイワイやっているうちにいつの間にかできるようになる、これが本来のプログラミングの上達方法なのです。
90年代から忘れられていっただけなんです。C60では再現に成功しました。だから完全未経験でもプログラミングができちゃうんです。
他にもこんな特徴があります。
昔のIT企業ってそんな感じだったんですよ。
他にもこんな特徴があります。
- ラジオつけっぱなし。
- 出歩きOK。
- おしゃべりOK。
昔のIT企業ってそんな感じだったんですよ。

見せっこありで、心強いです。

力を合わせて、なんて場面もあります。
昔はこうしてみんなでスキルアップしたんです。
なぜ「お勉強禁止」だとスキルアップが早いのか?
「昔の人って、あっという間にプログラミングをマスターしたって本当?」
本当です。「お勉強」ではない、ある方法を当たり前のようにやっていたからです。
本当です。「お勉強」ではない、ある方法を当たり前のようにやっていたからです。

「いや、プログラミングを覚えるにはしっかり勉強しきゃダメでしょう。」
よく聞くお話ですね。
では、こんな想像をしてください。
「お勉強」は受験勉強を想起させ、潜在的に抵抗感があるものです。
ではこれならどうでしょう?
プログラミングはこの感じがとても大切なのです。
熟年エンジニアのみなさんが口を揃えて「勉強した覚えはないな~」と語るのは、昔は研修などなく、ワイワイやっているうちに「いつの間にか」できようになったからです。 先輩からの「伝承技術」も昔はありました。 C60は、そんな昔のベンチャーの空気を再現しました。
目一杯楽しみましょう!
よく聞くお話ですね。
では、こんな想像をしてください。
- 徹夜で暗記。
- 早朝勉強のため目覚ましセット。
- 休日こそ勉強。
「お勉強」は受験勉強を想起させ、潜在的に抵抗感があるものです。
ではこれならどうでしょう?
- ゲームに夢中になって、気付けば朝。
- ゴルフの朝、目覚ましが鳴る前に起きた。
- まだ誰も滑ってないゲレンデ。
プログラミングはこの感じがとても大切なのです。
熟年エンジニアのみなさんが口を揃えて「勉強した覚えはないな~」と語るのは、昔は研修などなく、ワイワイやっているうちに「いつの間にか」できようになったからです。 先輩からの「伝承技術」も昔はありました。 C60は、そんな昔のベンチャーの空気を再現しました。
目一杯楽しみましょう!
あなたのノートPCで受講できます(貸し出しもOK)。
あなたのノートPCを持ち込んで受講できます。
やっぱり使い慣れたPCでやりましょうよ。そして講座で作ったプログラムをそっくり持ち帰ってください。
もしノートパソコンを持っていない、調子が悪い、という方にはノートパソコンを無料で貸し出します。ぜひともUSBメモリを持参いただき、作ったプログラムをコピーして持って帰ってください。
やっぱり使い慣れたPCでやりましょうよ。そして講座で作ったプログラムをそっくり持ち帰ってください。
もしノートパソコンを持っていない、調子が悪い、という方にはノートパソコンを無料で貸し出します。ぜひともUSBメモリを持参いただき、作ったプログラムをコピーして持って帰ってください。

あなたのパソコンで受講できます。
受講前のスキルチェックがないって本当?
本当です。
お勉強式のITスクールとは違い、基本的なパソコン操作ができればOKです。
あなたは誰にも迷惑をかけません。
お勉強式のITスクールとは違い、基本的なパソコン操作ができればOKです。
- 事前のスキルチェックなし。
- 1日で全員ゴールに導きます。
- 脱落者ゼロの実績。
あなたは誰にも迷惑をかけません。
年齢も職業も幅広いですよ。
K・Mさん 女性・40代
文法からとかいうスタンスではない教え方だったので敷居を楽にクリアでき、これから独学でやってみる気持ちがでてきました。ルーチンワークの効率化にチャレンジします。できれば仕事としてもできるようになりたい。楽しく学べました!
K・Tさん 男性・25歳
いきなり動かせるのはすごく良いと思う。とりあえずやってみる的なのは探究心がわきます!
O・Nさん 女性・42歳
理解できるか心配でしたが、わからなくてもいいから、とりあえず考えてやってみる! 仕組みがわかったので、こんな機能をつけて下さいと担当に頼めそうです。
K・Tさん 女性 在宅事務
実際に1日でプログラミングを理解出来るか、書くことができるのか不安でしたが、自分で考え、失敗したりして作ることが出来ました。効率良く業務を済ませるヒントになりました。他の受講した方との交流があり、とても楽しく勉強ができました。
Y・Tさん 男性・37歳 NWエンジニア
どのレベルまで修得でき理解できるか不安でしたが、VBAを習得するトリガーになり、職場で安心して取りくめると感じました。職場においても手間のかかる業務を効率化することに利用していきたいと考えます。
Y・Dさん 男性・23歳
まずは仕事の場面で効率的に仕事が出来るようにVBAを活かしたいと思います。何よりもVBAの楽しさが分かって良かったです。本当にありがとうございました。
C60の受講料は格安です。

「1日でできる!EXCEL VBAマクロ入門講座」は受講料を格安に設定しています。
全国から新幹線・飛行機で受講しに来る方が多いです。秋葉原観光もできます。
海外から来られた方もいるんですよ。
受講料を値上げできないのはそんな皆さんのためというのもあるのです。
※一般的にはC60の2倍くらいするんですよ。
受講料を値上げできないのはそんな皆さんのためというのもあるのです。
※一般的にはC60の2倍くらいするんですよ。

新幹線で来てもまだ安い!
みんな最初の不安はいっしょ♪
講座内容
~~~「あなたの市場価値を上げる!EXCEL VBAマクロ入門講座 ~~~
■場所:株式会社C60 秋葉原教室(東京都千代田区神田和泉町1-2-6 3F JR秋葉原駅 徒歩5分)
■時間:10:00~17:00(ほぼ時間通り終わりますが、稀に20分程度オーバーすることがあります)
■講師:谷藤 賢一 株式会社C60代表取締役
■講座内容:
■持ち物:Excelの入ってるWindowsノートパソコン(ない方は貸し出します)。
Mac版、オープンオフィス系は不可です。
■対象:小学4年生~80才くらいの、キーボード操作のできる方。
■その他:予習不要。講座中の飲食OK。
■場所:株式会社C60 秋葉原教室(東京都千代田区神田和泉町1-2-6 3F JR秋葉原駅 徒歩5分)
■時間:10:00~17:00(ほぼ時間通り終わりますが、稀に20分程度オーバーすることがあります)
■講師:谷藤 賢一 株式会社C60代表取締役
■講座内容:
- VBAマクロをいきなり動かそう!
・シートにボタンが張り付いた!?
・いきなり動いた、初めてのVBAマクロ。
- VBAでセルを操作する!
・代入ってこういうこと。
・数字を入れる、文字を入れる、数字の計算、文字の連結。
- VBAってすごい
・ステップ実行、プロパティを変える、Option Explicit。
- セルの見た目をいじってみよう!
・セルの属性変更。
- 変数の扱い
・整数型、文字列型。
- もし~だったら
・If文条件分岐。
- シート越え
・別シートのデータを持ってくる!
- 繰り返し処理
・ループ処理をやってみる。
- 超実践練習1
・「表彰状の自動作成シート」を作ってみよう!
- 超実践練習2
・複数メール送信に超便利!「メールアドレス連結シート」を作ってみよう!
- 超実践練習3
・「宛名ラベルの自動作成シート」を作ってみよう!
- 早くできちゃった人向け難問1
・「アドレス帳検索シート」を作ってみよう!
- 早くできちゃった人向け難問2
・「アドレス帳検索シート」をグレードアップしてみよう!
■持ち物:Excelの入ってるWindowsノートパソコン(ない方は貸し出します)。
Mac版、オープンオフィス系は不可です。
■対象:小学4年生~80才くらいの、キーボード操作のできる方。
■その他:予習不要。講座中の飲食OK。
お申し込み ※少人数制ですので早めに締め切ることがございます。
「あなたの市場価値を上げる!EXCEL VBAマクロ入門講座」
お申し込み
受講価格 \21,120(税抜\19,200)
ご希望の日のボタンをクリックしてください。
|
||||||||||||||
|