Webプログラミングにチャレンジしたいあなたへ、動画メッセージ。
プログラミング習得は時間をかけないのが鉄則!




プログラミングの壁は1日で乗り越えられます。
- 「ITスクール(訓練校)に通ったけど、できませんでした。」
- 「本や動画でがんばったけど挫折しました。」
- 「どこから手を付けていいか分からないし、私、向いてないのかも・・・」

まず正しいやりかたを知りましょう。
プログラミングは短時間でできるようになります。
以前のIT業界では当たり前だったんですよ。
なぜ1日でプログラミング技術が身に付くのか?
- しっかり基礎を勉強して、
- 課題をこなして、
- 忘れないように暗記して・・・
「お勉強」方式は とても効率が悪いのです。
受験で勉強したこと、みんな忘れてしまうのと同じ。
苦しい努力は水の泡と消えるのです。
やめましょう。
では「お勉強禁止」とは?
- ゲームに熱中するうちに上達した。
- ゴルフに熱中するうちに上達した。
- 料理に熱中するうちに上達した。
そう秘密は「熱中」です!
熱中してしまえば、あとはあっという間です。
この講座は日本でも数少ない「熱中」ベースのプログラミング講座なのです。


みんなで「熱中」。だから楽しく短時間でスキルアップできるんです。

時にはみんなでカンカンガクガク。これも楽しく「熱中」!(※コロナ中はマスクをお願いしてます。)
講師は熱中の時代を知っているベテランプログラマー谷藤賢一。安心してください。
いつも笑顔で初心を忘れない熱中講師です。
プログラミング初心者のアナタがどこで壁にぶつかるか、知り尽くしています。どんなエラーもニコニコで対応するだけであっさり解決します。
どんどん声掛けをするので、置いてけぼりも絶対にしません。
「やった!動いた♪」と熱中できるよう、技術を伝承をしていきます。
アナタのプログラミングに対する恐怖はいつのまにか溶けてなくなります。
3000人以上のプログラミング初心者の苦しみを喜びに変えてきました。
プログラミング初心者のアナタがどこで壁にぶつかるか、知り尽くしています。どんなエラーもニコニコで対応するだけであっさり解決します。
どんどん声掛けをするので、置いてけぼりも絶対にしません。
「やった!動いた♪」と熱中できるよう、技術を伝承をしていきます。
アナタのプログラミングに対する恐怖はいつのまにか溶けてなくなります。
3000人以上のプログラミング初心者の苦しみを喜びに変えてきました。

笑顔の熱中プログラマー谷藤賢一。
<略歴>
1981年 プログラミング開始(PC-8001、MZ80、L-IIIなど)
1987年 大学時代にベンチャー企業でシステム開発(PC-9801、N5200、IBM-PCなど)。
1993年 世界最高精度の産業用ロボットを開発(68000アセンブラなど)。
1994年 大手建築会社向け建築システムを開発(QB、VBなど)。
1998年 産総研向け分子分析システムを開発(X-Windows、VC++など)。
1998年 天文シミュレーションソフト「SUPER STAR」を開発(C++)。
1999年 大手映像メーカー基幹システムを開発(Javaなど)。
2000年 日立グループにて工場品質管理システムを開発(VBAなど)。
2001年 富士ソフト、NECグループにて海外向け携帯電話機を開発(VC++)。
2009年 「1日でできる!PHPプログラミング入門講座」を開講。
2010年 「1日でできる!MySQLデータベース入門講座」を開講。
2011年 「いきなりはじめるPHP」出版。
2013年 「気づけばプロ並みPHP」出版。
2018年 「ロボット・プログラミング大作戦」出版。子ども向けプログラミング教室開講。
2019年 「ペヤングソース焼きそばで学ぶ問題解決力」出版。
2020年 J-WAVE 別所哲也TOKYO MORNIG RADIO生出演、読売新聞掲載。
2023年 「ペヤングソース焼きそばで学ぶ問題解決力」Web連載。
1981年 プログラミング開始(PC-8001、MZ80、L-IIIなど)
1987年 大学時代にベンチャー企業でシステム開発(PC-9801、N5200、IBM-PCなど)。
1993年 世界最高精度の産業用ロボットを開発(68000アセンブラなど)。
1994年 大手建築会社向け建築システムを開発(QB、VBなど)。
1998年 産総研向け分子分析システムを開発(X-Windows、VC++など)。
1998年 天文シミュレーションソフト「SUPER STAR」を開発(C++)。
1999年 大手映像メーカー基幹システムを開発(Javaなど)。
2000年 日立グループにて工場品質管理システムを開発(VBAなど)。
2001年 富士ソフト、NECグループにて海外向け携帯電話機を開発(VC++)。
2009年 「1日でできる!PHPプログラミング入門講座」を開講。
2010年 「1日でできる!MySQLデータベース入門講座」を開講。
2011年 「いきなりはじめるPHP」出版。
2013年 「気づけばプロ並みPHP」出版。
2018年 「ロボット・プログラミング大作戦」出版。子ども向けプログラミング教室開講。
2019年 「ペヤングソース焼きそばで学ぶ問題解決力」出版。
2020年 J-WAVE 別所哲也TOKYO MORNIG RADIO生出演、読売新聞掲載。
2023年 「ペヤングソース焼きそばで学ぶ問題解決力」Web連載。
安心して肩の力を抜いてください。
気楽に楽しく、と言っても「いや、でも・・・」と、
ガチガチに緊張して教室に来られる方ってけっこう多いんですよ。
安心して「肩の力を抜いて」ください。
予習なんて不要だし、パソコンに触ったことがあればOKです。
大丈夫です、大丈夫。安心してください。
リラックス、リラックス♪
C60プログラミング教室は、プログラミング初心者の駆け込み寺です。
「最初からここに来ればよかった・・・」きっとそう思っていただけます。
ガチガチに緊張して教室に来られる方ってけっこう多いんですよ。
安心して「肩の力を抜いて」ください。
予習なんて不要だし、パソコンに触ったことがあればOKです。
- 「私なんかができるのかな・・・」
- 「またダメだったらどうしよう・・・」
- 「何にも予習してないし・・・」
大丈夫です、大丈夫。安心してください。
リラックス、リラックス♪
C60プログラミング教室は、プログラミング初心者の駆け込み寺です。
「最初からここに来ればよかった・・・」きっとそう思っていただけます。

プログラミングは楽しく学ぶ!これ一番大事!
エラーは恐くないの?
「エラーが恐い」という方も多いですね~
エラーは99%タイプミスです。
だって人間が手で打ってますから。必ずタイプミスをします。これがエラーです。 ベテランだって毎日タイプミスをします。直せばいい、ただそれだけのことです。 怖くもなんともないのです。
「いつかはタイプミスはなくなりますか?」
アナタが人間である限り、なくなりません。
それでいいんです。
エラーを見つけて直すスキルを上げていくのです。
C60の教室なら、講師とみなさんとの協力体制で、どんどん見つけてどんどん直していきます。
このスキルを身に付けるだけで膨大な時間をゴッソリ節約です。
結果、次へ次へと進めるのです。
エラーは笑って直す、怖がらない、これ大切です。
エラーは99%タイプミスです。
だって人間が手で打ってますから。必ずタイプミスをします。これがエラーです。 ベテランだって毎日タイプミスをします。直せばいい、ただそれだけのことです。 怖くもなんともないのです。
「いつかはタイプミスはなくなりますか?」
アナタが人間である限り、なくなりません。
それでいいんです。
エラーを見つけて直すスキルを上げていくのです。
C60の教室なら、講師とみなさんとの協力体制で、どんどん見つけてどんどん直していきます。
このスキルを身に付けるだけで膨大な時間をゴッソリ節約です。
結果、次へ次へと進めるのです。
エラーは笑って直す、怖がらない、これ大切です。

見せっこありで、心強いです。
ホントに暗記は不要なのでしょうか?
「暗記しなかったら、どうやってプログラムを打つんですか?いちいちカンニングするんですか!?」
はい、その通りです。
「え!?暗記しないんですか?」
しない、しない、しないです。
「じゃあ、プロの方はどうやってプログラムを打ってるんですか?」
プロのエンジニアだって、調べながら打ってますよ。
ただし「ここでこんな命令を使う」というイメージは頭の中にバッチリ入ってます。
だから調べながらバシバシ打てるのです。
「それって、勉強したんですよね?」
いいえ、経験です。
だからアナタも「お勉強」なんかしてる暇があったら、
熱中しましょう!
はい、その通りです。
「え!?暗記しないんですか?」
しない、しない、しないです。
「じゃあ、プロの方はどうやってプログラムを打ってるんですか?」
プロのエンジニアだって、調べながら打ってますよ。
ただし「ここでこんな命令を使う」というイメージは頭の中にバッチリ入ってます。
だから調べながらバシバシ打てるのです。
「それって、勉強したんですよね?」
いいえ、経験です。
だからアナタも「お勉強」なんかしてる暇があったら、
熱中しましょう!

ホントに過去3000人、挫折者ゼロなの?
ホントです。
徹底的にフォローするからです。
「放置」や「置いてきぼり」はしません。
ちゃんとやってる講座です。←これ大事!
だから2009年の開講以降、3000人以上、挫折者ゼロなのです。
徹底的にフォローするからです。
「放置」や「置いてきぼり」はしません。
ちゃんとやってる講座です。←これ大事!
だから2009年の開講以降、3000人以上、挫折者ゼロなのです。

プロジェクターを使わないってホント?
ホントです。
いらないからです。
プロジェクターを使えば講師は楽できますよ。
でも大切なのは講師の都合ではなくて、
アナタがPHPのプログラミング技術を身に付けることです。
それにはパソコンをのぞき込んで、アナログで指示した方が確実ですし、質問もしやすいですよね。これは熟練講師だからできるのです。
ちなみに、講師用のパソコンはありません。テキストは1枚1枚、紙を手で配ってます。C60プログラミング教室は、アナタが最優先なのです。
いらないからです。
プロジェクターを使えば講師は楽できますよ。
でも大切なのは講師の都合ではなくて、
アナタがPHPのプログラミング技術を身に付けることです。
それにはパソコンをのぞき込んで、アナログで指示した方が確実ですし、質問もしやすいですよね。これは熟練講師だからできるのです。
ちなみに、講師用のパソコンはありません。テキストは1枚1枚、紙を手で配ってます。C60プログラミング教室は、アナタが最優先なのです。

このスタイルが一番確実なんです。
アナタのノートPCで受講できます(貸し出しもOK)。
やっぱり使い慣れたPCでやりましょうよ。そして講座で作ったプログラムをそのまま持ち帰ってください。
※事前に設定をしていただきます。お申し込み後に指示します。
持ち込めない方にはノートパソコンを無料で貸し出します。ぜひともUSBメモリを持参いただき、作ったプログラムをコピーして持って帰ってください。
※事前に設定をしていただきます。お申し込み後に指示します。
持ち込めない方にはノートパソコンを無料で貸し出します。ぜひともUSBメモリを持参いただき、作ったプログラムをコピーして持って帰ってください。

アナタのパソコンで受講できます。
初心者でも2日で基本アプリからデータベースアプリまで作れる本格講座です。
~~~「PHP・MySQLプログラミング&データベース入門講座」~~~
■場所:株式会社C60 秋葉原教室(東京都千代田区神田和泉町1-2-6 3F JR秋葉原駅 徒歩5分)
■時間:10:00~17:00(ほぼ時間通り終わりますが、稀に10分程度オーバーすることがあります)
■講師:谷藤 賢一 株式会社C60代表取締役
■場所:株式会社C60 秋葉原教室(東京都千代田区神田和泉町1-2-6 3F JR秋葉原駅 徒歩5分)
■時間:10:00~17:00(ほぼ時間通り終わりますが、稀に10分程度オーバーすることがあります)
■講師:谷藤 賢一 株式会社C60代表取締役
■1日目(PHPプログラミング入門)※単発受講可
~お問い合せフォームを作る~

1.挫折の壁を乗り越える
2.15分で覚えるHTML
3.PHPの世界へようこそ
・POST送信
・if~else 条件分岐
◎ランチ休憩(外食へ行って頂きます)
4.お問合せフォームを作る
・フォーム->入力チェック->サンクスページ
・戻るボタン
・複数行入力
・入力チェック
・フラグ処理
・データ引き渡し
・sendmail メール自動送信
5.セキュリティ対策
・XSS対策(サニタイジング)
6.おまけ&プレゼント
~お問い合せフォームを作る~

1.挫折の壁を乗り越える
2.15分で覚えるHTML
3.PHPの世界へようこそ
・POST送信
・if~else 条件分岐
◎ランチ休憩(外食へ行って頂きます)
4.お問合せフォームを作る
・フォーム->入力チェック->サンクスページ
・戻るボタン
・複数行入力
・入力チェック
・フラグ処理
・データ引き渡し
・sendmail メール自動送信
5.セキュリティ対策
・XSS対策(サニタイジング)
6.おまけ&プレゼント
■2日目(MySQLデータベース入門)※単発受講可
~お店の顧客管理アプリを作る~

1.秘密のプログラミング
◎ランチ休憩◎
2.データベースを作る(phpMyAdmin)
3.データベース概論
4.データベースにデータを入れてみる
5.これがSQLだ!
6.SELECT文 お客様一覧プログラム
7.WHERE区 お客様検索プログラム
8.セキュリティ対策1
・SQLインジェクション対策
9.セキュリティ対策2
・try~catch エラートラップ
10.INSERT INTO文 お客様追加プログラム
11.ダウンロード
12.おまけプログラム DELETE文 UPDATE文
~お店の顧客管理アプリを作る~

1.秘密のプログラミング
◎ランチ休憩◎
2.データベースを作る(phpMyAdmin)
3.データベース概論
4.データベースにデータを入れてみる
5.これがSQLだ!
6.SELECT文 お客様一覧プログラム
7.WHERE区 お客様検索プログラム
8.セキュリティ対策1
・SQLインジェクション対策
9.セキュリティ対策2
・try~catch エラートラップ
10.INSERT INTO文 お客様追加プログラム
11.ダウンロード
12.おまけプログラム DELETE文 UPDATE文
■服装:自由(カジュアルがお勧め)。
■持ち物:ノートパソコン(ない方は貸し出します)。WiFi不要です。Windows、MAC。古いXPや7でもOKです。
■事前作業:持ち込むノートパソコンに事前に作業をしていただきます。お申し込み後に指示します。
■その他:予習不要。講座中の飲食OK。
■持ち物:ノートパソコン(ない方は貸し出します)。WiFi不要です。Windows、MAC。古いXPや7でもOKです。
■事前作業:持ち込むノートパソコンに事前に作業をしていただきます。お申し込み後に指示します。
■その他:予習不要。講座中の飲食OK。
3日目以降の中級、上級コースはないのですか? 「1/100の秘密」って?
必要ないのです。
だって、2日間でとっかかりを掴めるので、
受講後はご自分でできるようになります。
そのとき、あなたのお供をするのがこの本です。
2日間受講した後のアナタを中級、上級まで連れていってくれる本です。
1/100の秘密。
この本1冊でITスクール数か月分の内容が学べます。
たった2,700円の本です。
つまりITスクール27万円だとしたら、1/100の値段ということです。
だって、2日間でとっかかりを掴めるので、
受講後はご自分でできるようになります。
そのとき、あなたのお供をするのがこの本です。
2日間受講した後のアナタを中級、上級まで連れていってくれる本です。
1/100の秘密。
この本1冊でITスクール数か月分の内容が学べます。
たった2,700円の本です。
つまりITスクール27万円だとしたら、1/100の値段ということです。

受講後はこの本だけで、
スクール○十万円分。
受講されたみなさんの喜びの声

『PHPは初心者どころか、HTMLが多少わかる程度で、ほかの言語は全く知らない素人でしたが、この講義を1日受講しただけで、あとは自分なりに本やネットで調べて独学でPHPを習熟できるところまで持って行ってくれます。
なかなかPHPを学びたいけどうまく進まない、という方にはオススメです。
ほかのPHP講義に比べると、値段も安いですし、たった2日ですが得るものは多かったです。』 増田朋之さん 35才:経営者

『とにかく「なんでも入力してみよう」とやっているうちに、なんとなく出来るようになりました。
HTMLもろくにわからなかった私が、データベースまでできたのは感激でした。
記号、ルールなども理屈より実践してわかっていくということのようでしたので、取り組みやすかったのだと思います。
出来ないことに引け目を感じずに「出来る」若者たちと同じ場にいるということはいい刺激になったと思います。』 本田信子さん 65才:NPO法人勤務

『自分が1番良いと思ったのはまず自分でできる限りやってみてという言葉です。
最終的にはわからなければ教えてもらうのですが、最近のセミナーなどではそのようなことはなかったので新鮮に感じました。
また、とても楽しくとても満足です。』 福尾幸太郎さん 20才:大学生

参加者だけの特典! 独学のスーパーテクニック集を差し上げます。
独学のスーパーテクニックとはズバリ挫折を乗り越える技を知ることです。
一人でプログラミングしているときに原因不明のエラーが出てしまったら?
ほとんどのエラーにはパターンがあります。
この「独学のスーパーテクニック集」さえあれば、一人でもエラーを発見し、次へ進んでいけます。
受講者のみなさんにはこれを差し上げています。
一人でプログラミングしているときに原因不明のエラーが出てしまったら?
ほとんどのエラーにはパターンがあります。
この「独学のスーパーテクニック集」さえあれば、一人でもエラーを発見し、次へ進んでいけます。
受講者のみなさんにはこれを差し上げています。

返金保障あり。
もしアナタが脱落してしまったら・・・
受講料を全額返金いたします。
もちろん諦めないで取り組んでいただくことが条件ですが、 もしアナタがメインテーマのプログラムを作り上げることができなかったら、受講料を全額お返しいたします。
受講料を全額返金いたします。
もちろん諦めないで取り組んでいただくことが条件ですが、 もしアナタがメインテーマのプログラムを作り上げることができなかったら、受講料を全額お返しいたします。
C60の受講料は格安です。
「1日でできる!PHP入門講座」は受講料が格安になっています。これは短期間で成果が出てしまうため、むやみに上げられないのです。
また、全国から新幹線・飛行機で受講しに来る方も多いです(秋葉原観光を兼ねられます)。
海外から来られた方もいるんですよ。
受講料を値上げできないのはそんな皆さんのためというのもあるのです。
受講料を値上げできないのはそんな皆さんのためというのもあるのです。

法人でのお申込みも可能です(請求書対応してます)。
法人でのお申込みも大歓迎です。
社員のスキルアップに、新人の研修に、大いにご活用ください。
請求書対応しております(お申込み時に備考欄にその旨お書きください)。
不明点はメールでやり取りさせていただきます。
社員のスキルアップに、新人の研修に、大いにご活用ください。
請求書対応しております(お申込み時に備考欄にその旨お書きください)。
不明点はメールでやり取りさせていただきます。

お申し込み
単発コース
PHPプログラミング入門のみ
※スケジュールなどのご事情で2日間連続受講できない方。
PHPプログラミング講座 単発価格 \21,120(税抜\19,200) |
||||||||||||||||||||||||
|
単発コース
MySQLデータベース入門のみ
※以前、PHPプログラミング講座しか受けられなかった方。
MySQLデータベース講座 単発価格 \26,950(税抜\24,500) |
||||||||||||||||||||||||
|
よくある質問Q&A
Q.HTMLとCSSが少し。プログラミングなんてやったことないのですが、そんな私でもいいんでしょうか?
A.問題ありません。大歓迎です。PCの基本操作程度の方でもできますから。
Q.少人数制なのに、なんか私が受けちゃったら他の人に迷惑掛けそうで・・・
A.多くの人がそれで遠慮するんです。大丈夫です、心配いりません。ワイワイ楽しくやってます♪
Q.入門書でやってみて挫折しました。そんな私でも本当にできるんですか?
A.とても多いケースです。最近の書籍は難しいんです。挫折した方でもプログラミングはできます。心配いりません。こうやればできる、というようにやっていますから。
Q.こんな短時間でプログラミングができるとはとても思えないのですが本当ですか?
A.本当です。昔は当たり前だったんです。それを今やってるだけなんです。
Q.私、勉強がキライなんですが・・・
A.いいですね! 私も嫌いです。
A.問題ありません。大歓迎です。PCの基本操作程度の方でもできますから。
Q.少人数制なのに、なんか私が受けちゃったら他の人に迷惑掛けそうで・・・
A.多くの人がそれで遠慮するんです。大丈夫です、心配いりません。ワイワイ楽しくやってます♪
Q.入門書でやってみて挫折しました。そんな私でも本当にできるんですか?
A.とても多いケースです。最近の書籍は難しいんです。挫折した方でもプログラミングはできます。心配いりません。こうやればできる、というようにやっていますから。
Q.こんな短時間でプログラミングができるとはとても思えないのですが本当ですか?
A.本当です。昔は当たり前だったんです。それを今やってるだけなんです。
Q.私、勉強がキライなんですが・・・
A.いいですね! 私も嫌いです。